この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2020年12月20日

里山

今年もあとわずか

blogにアップしてない色々を
忘れないうちに残しておくよ。

こんなに寒くなる前に
旦那さんと里山登山に行ったよ。

三豊市の
志保山〜七宝山〜上之山〜高屋神社〜南七宝山

スタート地点だ



途中にある風穴
夏なら涼しいみたいだけど、
今は同じ温度だね。



途中の開けた場所からの展望





進むごとに色々な方向が見えて楽しいよ。

志保山山頂



仁尾の町が見えるよ。



ここからは尾根歩きだ。



遠くに見える伊吹島



桜の木を見ながらお弁当を食べるよ。



七宝山山頂
展望なしだ。



次の山に行く途中にあるピーク
ここが1番高いんだね。



荘内半島が見えるよ。



上之山山頂
展望なし



登山道は高屋神社のすぐ裏手に出るよ。



今SNSで人気の天空の鳥居だ。
平日だと言うのに観光客で賑わってるよ。



南七宝山山頂



付近は木を切って
景色が見られるようになってるね。





後は急な下り道を降りて
不動の滝に到着




進むごとに色々な方向の景色が見られて
すごく楽しかったよ。
里山も良いね♪。








  


Posted by manamana at 04:50Comments(0)山登り

2020年12月04日

読んでみた

少し前の話

コロナのせいで
ずっと映画に行ってなかったんだけど

なんか映画観に行きたいなーって思い始めて…

でも こんな時期なんで
あまり重いものは観たくないなーってことで

『461個のおべんとう』を観たよ。



高校生になった息子のために
離婚したばかりの父親が
毎日お弁当を作るお話
実話だってよ。

3年間の親子関係や友達関係が
お弁当を絡めながら
進んでいく

ほのぼのとして
最後まで安心して観られたよ。


私が映画館に行ったのは平日だったんだけど
どっかの小学校が休みだったのか
親子連れでごった返しているのにびっくり!!

これが噂の鬼滅の刃だな。
すごいな!

これだけ流行っていると
流行り物好きとしてはちょっと興味が湧いてきたぞ。

子供にその話をすると…
持ってるよって言うじゃん!

ならば読んでみるか



面白い!
ハラハラドキドキ
笑ったり涙ぐんだり
最後まで一気読みしちゃったわ。

そして 今日



ラスト
最高だね。

アニメ 侮れないな。

  


Posted by manamana at 20:36Comments(2)日常

2020年11月10日

食欲の秋

秋もだいぶ深まってきたけど…

秋は美味しいものがいっぱい!

栗を見つけたら…



まずは渋皮煮を作って
(写真撮り忘れ〜)

その後 また栗を見つけて

お初のスイーツ



マロングラッセだー!



どうなれば正解なのかわからないけど
家族には大好評
美味しゅうございました♪♪♪。


スーパーで紅玉リンゴ発見



これはジャムだよね〜





そしてリンゴを使ってはじめて作った
リンゴバター



写真下手くそだけど
トーストに塗るとアップルパイみたいだよ。


この時期だけの生落花生



塩茹でして



我が家ではこれを
ちらし寿司に入れるよ。
具を炊く時の最後に入れるんだ〜。
食感が面白いよ。


手作り白味噌の仕込み



左2個が今回仕込んだ白味噌10k g
右端は今年の初めに仕込んだ合味噌
もう少し寝かせる予定


酒粕をペースト状にするよ



これからの時期
お味噌汁を作るときに
スプーン1杯入れると風味が上って美味しい!


秋は美味しいものいっぱいだね。





  


Posted by manamana at 23:45Comments(0)日常

2020年11月07日

徳島で遊んだよ

ちょっと前のお話し

お休みの日
お天気も良いので紅葉を見に行こうよって
旦那さんとお出かけしたよ。

1000m超えたあたりで
紅葉が始まってるみたいなので

目指したのは
香川と徳島の県境 落合峠

実は 去年
香川側から目指したんだけど
土砂崩れで通行止めになっていて
途中で断念

なので 今回は徳島側から目指すことに…

なかなかの距離だったけど
綺麗な紅葉を見ることがでたんだ〜







落合峠からの見晴らしも最高!

どんぴしゃりの紅葉に出会えるのは
難しいのだけど
今回は最高に綺麗だったよ!

落合峠からの帰りに寄り道

フォレストアドベンチャー祖谷









大人のアスレチック!
なが〜いジップライン!

もう最高に面白かった!!!

煙となんとかは高いところが好きって
言うらしいけど…
私 高いとこ大好きみたいやわ。

自然を満喫して大満足な
秋晴れの1日でした。





  


Posted by manamana at 03:21Comments(0)日常

2020年11月03日

出雲の旅②

出雲大社を出た後は
定番コース

弁天島



日御碕神社



日御碕灯台




いつも見ている瀬戸内の海と違って
水平線まで何もない日本海は
外国に繋がってるんだなーって感じがしたよ。
ロマンだね〜


久々のお出かけ
天気に恵まれて楽しい旅でした♪。

  


Posted by manamana at 16:33Comments(0)日常