2019年05月28日
リベンジ
去年の8月
カヌーで遊ぼうと思って
仁淀川まで行って
準備をしていると…
カヌーの空気漏れが発生!!
修理不可能となり
残念な結果に…
帰って来て
即 ポチッと新しいの買ったけど
行けないまま…
で
昨日 新しいカヌーの初航海 \(^-^)/
海じゃなくて仁淀川だけどね。
まだ水が冷たいんじゃないのって
思ったんだけど
旦那さんが
鮎釣りが始まる前に行きたいって。
カヌー遊びって
出発地点と到着地点が
随分と離れているだよね。
これまでは車2台で行ってたりしてたんだけど
それもしんどいなーと思って
今回はタクシーを利用することに。
車で到着予定地点まで行って
カヌーの準備をして
私たちもウエットスーツに着替えて
タクシーを呼ぶよ。
この辺りのタクシーは…

カヌーが積めるのだよ。
個人でカヌーを楽しむ人は助かるよね〜(^.^)。
私たちもタクシーに乗って
出発地点までGOー (^o^)/
今回は
高知県いの町の宮の前公園から
同じくいの町の黒瀬キャンプ場まで
10キロくらいを下って行くよ。
これが新しいカヌーだぜ ( ̄▽ ̄)

出発!

瀬で水をあびながら進んだり
岩場では歩いてカヌーを運んだり
瀞場でのんびりしたり
高知名物沈下橋をくぐったり…


4時間くらいで
車を置いてある黒瀬キャンプ場に到着
水は気持ちのいい冷たさで
日差しが少なかったのは残念だけど
とっても楽しい時間でした 。
カヌーで遊ぼうと思って
仁淀川まで行って
準備をしていると…
カヌーの空気漏れが発生!!
修理不可能となり
残念な結果に…
帰って来て
即 ポチッと新しいの買ったけど
行けないまま…
で
昨日 新しいカヌーの初航海 \(^-^)/
海じゃなくて仁淀川だけどね。
まだ水が冷たいんじゃないのって
思ったんだけど
旦那さんが
鮎釣りが始まる前に行きたいって。
カヌー遊びって
出発地点と到着地点が
随分と離れているだよね。
これまでは車2台で行ってたりしてたんだけど
それもしんどいなーと思って
今回はタクシーを利用することに。
車で到着予定地点まで行って
カヌーの準備をして
私たちもウエットスーツに着替えて
タクシーを呼ぶよ。
この辺りのタクシーは…

カヌーが積めるのだよ。
個人でカヌーを楽しむ人は助かるよね〜(^.^)。
私たちもタクシーに乗って
出発地点までGOー (^o^)/
今回は
高知県いの町の宮の前公園から
同じくいの町の黒瀬キャンプ場まで
10キロくらいを下って行くよ。
これが新しいカヌーだぜ ( ̄▽ ̄)

出発!

瀬で水をあびながら進んだり
岩場では歩いてカヌーを運んだり
瀞場でのんびりしたり
高知名物沈下橋をくぐったり…


4時間くらいで
車を置いてある黒瀬キャンプ場に到着
水は気持ちのいい冷たさで
日差しが少なかったのは残念だけど
とっても楽しい時間でした 。
2019年05月23日
紅茶教室
友達に誘われて
紅茶教室に行ってみた〜 (^ ^)


紅茶教室って
紅茶のお話だけじゃないんだよね。
ティーフードとか言う
お菓子作りもあるんだね (^○^)
今回はスコーン ♡
ビニール袋を使って
意外と簡単に作れたよ (^_^)v
つぎは何を作るのか楽しみ〜。
紅茶教室に行ってみた〜 (^ ^)


紅茶教室って
紅茶のお話だけじゃないんだよね。
ティーフードとか言う
お菓子作りもあるんだね (^○^)
今回はスコーン ♡
ビニール袋を使って
意外と簡単に作れたよ (^_^)v
つぎは何を作るのか楽しみ〜。
2019年05月18日
イチゴ
今頃の時期
ウチの銭湯に来たお客さんに
ラッキーな事 (^_^)

実家はイチゴ農家
80を過ぎた両親が作っているのさ。
今頃の時期
気温が上がって
小さいイチゴが大量にできるんだ。
安く産直に出すんだけど
曜日によっては売れ残る(^_^;)
翌日まで置いておけないので
ウチのお店に持ってくるのだよ。
売るのじゃないよ
無料で差し上げます( ̄▽ ̄)。
小さいイチゴだけど
お客さん 喜んでくれてるよ♡。
ウチの銭湯に来たお客さんに
ラッキーな事 (^_^)

実家はイチゴ農家
80を過ぎた両親が作っているのさ。
今頃の時期
気温が上がって
小さいイチゴが大量にできるんだ。
安く産直に出すんだけど
曜日によっては売れ残る(^_^;)
翌日まで置いておけないので
ウチのお店に持ってくるのだよ。
売るのじゃないよ
無料で差し上げます( ̄▽ ̄)。
小さいイチゴだけど
お客さん 喜んでくれてるよ♡。
2019年05月12日
アロフェス
週末
高松アロハフェスティバル2019に参加したよ〜
高松サンポートで
毎年開催されているイベント!
良いお天気に恵まれて
たくさんの人で賑わっていました(^ ^)。
大きなイベントに参加するのは
ドキドキだけど
とっても楽しいよ!
詳しくはチームのブログを見てね
https://ameblo.jp/pua-lei-aloha/

高松アロハフェスティバル2019に参加したよ〜
高松サンポートで
毎年開催されているイベント!
良いお天気に恵まれて
たくさんの人で賑わっていました(^ ^)。
大きなイベントに参加するのは
ドキドキだけど
とっても楽しいよ!
詳しくはチームのブログを見てね
https://ameblo.jp/pua-lei-aloha/

2019年05月01日
パイナップル
久々のブログ更新
長かったプータロー生活が終わり
お店を再開した途端
かぜをひいて
熱が出たり声が出なくなったり…
気がつけばもう5月ではないか!
そんな中
ハワイアンキルトのパックが完成したよ〜 \(^-^)/

キャシーマムのキット
パイナップルマダムのトートバックだよ。
途中で飽きて
何度か放置を繰り返し
なんとか完成 (^_^)
以前の作品と合わせて
パイナップル三兄弟だ。


ハワイアンキルト好きには
大人気のパイナップル柄
次は何を作ろうかな〜( ̄∇ ̄)
長かったプータロー生活が終わり
お店を再開した途端
かぜをひいて
熱が出たり声が出なくなったり…
気がつけばもう5月ではないか!
そんな中
ハワイアンキルトのパックが完成したよ〜 \(^-^)/

キャシーマムのキット
パイナップルマダムのトートバックだよ。
途中で飽きて
何度か放置を繰り返し
なんとか完成 (^_^)
以前の作品と合わせて
パイナップル三兄弟だ。


ハワイアンキルト好きには
大人気のパイナップル柄
次は何を作ろうかな〜( ̄∇ ̄)