この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2021年04月23日

登山日記

久々の登山
行き先は愛媛と高知の県境の山

伊予三島から高知に抜ける道
高知に入ってすぐに登山口があるよ。


ミツバツツジがきれい


ツツジに癒されて
気持ちよくスタートしたのだが…


険しい!


整備された登山道でなく
人が歩けそうなところを踏んで
道にしただけって感じだ

この山って私たちが登ってもいい山なの?って
何度も旦那さんに尋ねながら
ひたすら歩く

度々大きい岩に阻まれる


下りが怖いよーと言いながら
何度もロープを登る

ついには
垂直のでかい岩登りだ! 必死!


前の日 すごく寒かった
山は雪だったんだね


高知側の展望が開けたよ 深いな〜


最初の山に到着


次に目指すのはあそこ↓


ここからは県境の稜線を歩くよ


稜線とはいえ度々でかい岩に阻まれながら
目的地に到着


下りが怖いので
ゆっくりすることもなく下山開始
ロープに掴まって登った岩を
降りなくてはならないのだ。

色々心配したけど
思ったよりスムーズに下山
そして 結構楽しかった
登ったところは下りれるってことだな。

ブナの新芽がきれい


途中の稜線から
駐車場が見えたので
駐車場から山を見上げると…


あの光が当たっているところを歩いたんだね。


家に戻って
旦那さんがガイドブックを読んで一言
『ごめん 上級者コースだった。』
やっぱりねー
きついと思ったよ。











  


Posted by manamana at 23:02Comments(0)山登り