2018年07月31日
7月のあれこれ
7月も今日で終わり
早いものだ…(^_^;)
7月のあれこれ
我が家はとっても古ーい家だ。
家のど真ん中にある居間は
一番古いんだ。
増築を何度かしてるからな(^_^;)。
居間に付いているクーラーは
もはや化石としか言えないくらい古い!
でも周りの状況から
付け替えることができないと諦めていたのだが
ふと
隣の部屋に付けたら良いことに気づいたんだな。
みんなが帰省したら
隣の部屋と続けて使うからな(^_^)
なぜ今まで気づかなかったのか…
早速 旦那さんと近くのK◯電気へ行ったのさ。
先週の水曜日 26日の話だ。
大事なのはいつ付けてもらえるか…
返事は8月13日
お盆ですやん(^_^;)
もうみんな来てますがな。
その場でYA◯◯電気に電話してみると
8月9日と言う返事
ギリギリセーフ
すぐに移動だ。
在庫なしなんて言われてハラハラしたのだが
なんとか購入
あとは工事を待つばかり…
やれやれだ(^_^;)
私の奥歯の話
以前から時々 腫れたりして
悩まされてる奥歯
まだまだ先は長いのだから
本格的に治療しようと思って
以前 インプラントでお世話になった歯医者に
予約の電話を入れたら…
電話したのは先週なんだが
空いてるのは…8月10日
どこもお忙しいのね(^_^;)
それまで頑張れ! 私の奥歯!
桃が美味しい季節
お安めの桃を買って
酵素ジュース

グツグツ煮込んで

桃ジャム

美味しいよ(⌒▽⌒)。
早いものだ…(^_^;)
7月のあれこれ
我が家はとっても古ーい家だ。
家のど真ん中にある居間は
一番古いんだ。
増築を何度かしてるからな(^_^;)。
居間に付いているクーラーは
もはや化石としか言えないくらい古い!
でも周りの状況から
付け替えることができないと諦めていたのだが
ふと
隣の部屋に付けたら良いことに気づいたんだな。
みんなが帰省したら
隣の部屋と続けて使うからな(^_^)
なぜ今まで気づかなかったのか…
早速 旦那さんと近くのK◯電気へ行ったのさ。
先週の水曜日 26日の話だ。
大事なのはいつ付けてもらえるか…
返事は8月13日
お盆ですやん(^_^;)
もうみんな来てますがな。
その場でYA◯◯電気に電話してみると
8月9日と言う返事
ギリギリセーフ
すぐに移動だ。
在庫なしなんて言われてハラハラしたのだが
なんとか購入
あとは工事を待つばかり…
やれやれだ(^_^;)
私の奥歯の話
以前から時々 腫れたりして
悩まされてる奥歯
まだまだ先は長いのだから
本格的に治療しようと思って
以前 インプラントでお世話になった歯医者に
予約の電話を入れたら…
電話したのは先週なんだが
空いてるのは…8月10日
どこもお忙しいのね(^_^;)
それまで頑張れ! 私の奥歯!
桃が美味しい季節
お安めの桃を買って
酵素ジュース

グツグツ煮込んで

桃ジャム

美味しいよ(⌒▽⌒)。
2018年07月17日
三連休
暑ーい三連休
我が家には
大阪の長女一家
三重の長男一家
高松の末っ子
勢ぞろいですわ(^。^)。
古くて暑い我が家
人口密度アップで益々熱々だ!
みんなが帰ってくるだけでもてんてこ舞いなのに
土曜日は 宇多津アロハナイト

日曜日は銭形祭りの踊り子さんの給水当番


ばあちゃん てんてこ舞いの3乗やわ(^_^;)
宇多津アロハナイトはすごく暑かったけど
娘一家が見に来てくれて
いつも以上に張り切って
楽しく踊れたよ♡(^_^)。
子供達や孫たちに囲まれた三連休
どんなに忙しくても頑張れるんだよね〜(⌒▽⌒)。
我が家には
大阪の長女一家
三重の長男一家
高松の末っ子
勢ぞろいですわ(^。^)。
古くて暑い我が家
人口密度アップで益々熱々だ!
みんなが帰ってくるだけでもてんてこ舞いなのに
土曜日は 宇多津アロハナイト

日曜日は銭形祭りの踊り子さんの給水当番


ばあちゃん てんてこ舞いの3乗やわ(^_^;)
宇多津アロハナイトはすごく暑かったけど
娘一家が見に来てくれて
いつも以上に張り切って
楽しく踊れたよ♡(^_^)。
子供達や孫たちに囲まれた三連休
どんなに忙しくても頑張れるんだよね〜(⌒▽⌒)。
2018年07月13日
かがり手まり
blogはサボってるけど
手まり作りはサボってないよ(^。^)。
最近の手まりを少し紹介するね(^。^)
藍の手まり

どれも簡単な模様
4個は同じ模様で色の配置とまりの大きさを変えたものだ。
5個で1セットだよ(⌒▽⌒)。
網代

これも藍の糸を使ったもの
ややこしくて、
最後まで 正解なのかどうか迷いながらかがったよ(^_^;)。
乱れ菊

これも藍
たまたまです(^_^;)。
変則的な菊かがり…意外と難しい(^_^;)。
藍染めの糸っていいよね〜(⌒▽⌒)
手まり作りはサボってないよ(^。^)。
最近の手まりを少し紹介するね(^。^)
藍の手まり

どれも簡単な模様
4個は同じ模様で色の配置とまりの大きさを変えたものだ。
5個で1セットだよ(⌒▽⌒)。
網代

これも藍の糸を使ったもの
ややこしくて、
最後まで 正解なのかどうか迷いながらかがったよ(^_^;)。
乱れ菊

これも藍
たまたまです(^_^;)。
変則的な菊かがり…意外と難しい(^_^;)。
藍染めの糸っていいよね〜(⌒▽⌒)
2018年07月05日
ヨコハマ〜
発表会が終わった翌日
ホテルでみんなと別れて…一人横浜へ(^。^)
迷わないか心配だったけど
乗り換えなしで意外と近かったわ(^_^;)
中華街で
旦那さんやお義兄さんたちと待ち合わせだ。
初 横浜!
当然 初 中華街!
中華街の門て 沢山あるのね(⌒▽⌒)





待ち合わせまでの間
完全なお上りさんだ。
写真を撮りながらウロウロ。
無事にみんなと合流した後は
ご飯だよ〜(⌒▽⌒)。



ここまで写真を撮って
後は撮り忘れ〜
食べることに夢中になっちゃったよー。
最後のデザート

どれも美味しゅうございましたv(^_^v)♪
食後はみんなでブラブラ
コテコテ中華街から元町へ〜
道端のベンチまでおしゃれなのね。

港の見える公園

港というより倉庫街だね。
氷川丸

テレビで見かける景色をみて
テンションアップ!
最後はお洒落なホテルのカフェでお茶だ。
場違いかなと思いながらも
優雅な雰囲気を楽しんだよ〜(^。^)。
そんなこんなであっという間に楽しい時間は終了
この2泊3日は私にとって宝物の時間になりました
(^_^)☆。
ホテルでみんなと別れて…一人横浜へ(^。^)
迷わないか心配だったけど
乗り換えなしで意外と近かったわ(^_^;)
中華街で
旦那さんやお義兄さんたちと待ち合わせだ。
初 横浜!
当然 初 中華街!
中華街の門て 沢山あるのね(⌒▽⌒)





待ち合わせまでの間
完全なお上りさんだ。
写真を撮りながらウロウロ。
無事にみんなと合流した後は
ご飯だよ〜(⌒▽⌒)。



ここまで写真を撮って
後は撮り忘れ〜
食べることに夢中になっちゃったよー。
最後のデザート

どれも美味しゅうございましたv(^_^v)♪
食後はみんなでブラブラ
コテコテ中華街から元町へ〜
道端のベンチまでおしゃれなのね。

港の見える公園

港というより倉庫街だね。
氷川丸

テレビで見かける景色をみて
テンションアップ!
最後はお洒落なホテルのカフェでお茶だ。
場違いかなと思いながらも
優雅な雰囲気を楽しんだよ〜(^。^)。
そんなこんなであっという間に楽しい時間は終了
この2泊3日は私にとって宝物の時間になりました
(^_^)☆。
2018年07月04日
発表会
先月の話〜
6月23日〜25日 東京に行ってたんだよ(^^)。
目的は、フラの発表会!

観るためじゃないぞ 出演するためだ!
(1曲だけだけどね)
わたしが入ってるチームは
ナー マモ オ カレイナニ エルア 高橋由佳理教室
東京にある
岡本聖子先生主宰のナー マモ オ カレイナニの
福岡校に所属している高橋先生がインストラクターとして
私たちのチームを指導してくれています。
エルアと言うのは、
ハワイ語で2番目と言う意味なんだ。
そんなエルアの私たちが
本校の20周年記念発表会に参加するのだ!
お店があるから無理だな〜って思ってたんだけど
なんと 旦那さんから 参加OKと!!!
一緒に東京へ行って
お兄さんのところに遊びに行くって!
わたしにとって夢のような話だ!
感謝感激雨あられってやつだな(^。^)。
前日に東京入り
私たちは、福岡校と
エルア山梨・大阪・大分・臼杵の皆さまと一緒に踊るので
初めての合同練習
そして 髪飾りは自分たちで作るので
先生に教えて頂きながら四苦八苦

ドキドキの連続だ!
当日
完成した髪飾りをつけて

レイは 踊る曲 『Awapuhi Puakea』に合わせて
ハワイから届いたアワプヒのレイ

すっごく甘くて濃厚な香りがするよ。
本番はあっという間!
ハワイのプエオ先生の生歌で
気持ちよく踊ることができました\(^-^)/。

そして
なによりも感動したのは
素晴らしいステージ
本校の皆さまの素晴らしいステージを見ることができて
沢山の刺激を受けました(^。^)。
発表会に参加させてくれた家族
自信を持ってステージに立つことが出来るようになるまで
粘り強く指導してくださった先生
地方からの参加の私たちを優しく迎えてくださった本校の皆様
忙しい中 私たちのレッスンにまで目を向けて下さったクム
全ての方に感謝してもしきれません。
ありがとうございました。

先生のblogにも発表会のことがアップされているので
覗いてみてくださいませ(^_^)。
https://ameblo.jp/pua-lei-aloha/entry-12387728744.html
夜はみんなで打ち上げだ〜!

最高な1日だったよ!
6月23日〜25日 東京に行ってたんだよ(^^)。
目的は、フラの発表会!

観るためじゃないぞ 出演するためだ!
(1曲だけだけどね)
わたしが入ってるチームは
ナー マモ オ カレイナニ エルア 高橋由佳理教室
東京にある
岡本聖子先生主宰のナー マモ オ カレイナニの
福岡校に所属している高橋先生がインストラクターとして
私たちのチームを指導してくれています。
エルアと言うのは、
ハワイ語で2番目と言う意味なんだ。
そんなエルアの私たちが
本校の20周年記念発表会に参加するのだ!
お店があるから無理だな〜って思ってたんだけど
なんと 旦那さんから 参加OKと!!!
一緒に東京へ行って
お兄さんのところに遊びに行くって!
わたしにとって夢のような話だ!
感謝感激雨あられってやつだな(^。^)。
前日に東京入り
私たちは、福岡校と
エルア山梨・大阪・大分・臼杵の皆さまと一緒に踊るので
初めての合同練習
そして 髪飾りは自分たちで作るので
先生に教えて頂きながら四苦八苦

ドキドキの連続だ!
当日
完成した髪飾りをつけて

レイは 踊る曲 『Awapuhi Puakea』に合わせて
ハワイから届いたアワプヒのレイ

すっごく甘くて濃厚な香りがするよ。
本番はあっという間!
ハワイのプエオ先生の生歌で
気持ちよく踊ることができました\(^-^)/。

そして
なによりも感動したのは
素晴らしいステージ
本校の皆さまの素晴らしいステージを見ることができて
沢山の刺激を受けました(^。^)。
発表会に参加させてくれた家族
自信を持ってステージに立つことが出来るようになるまで
粘り強く指導してくださった先生
地方からの参加の私たちを優しく迎えてくださった本校の皆様
忙しい中 私たちのレッスンにまで目を向けて下さったクム
全ての方に感謝してもしきれません。
ありがとうございました。

先生のblogにも発表会のことがアップされているので
覗いてみてくださいませ(^_^)。
https://ameblo.jp/pua-lei-aloha/entry-12387728744.html
夜はみんなで打ち上げだ〜!

最高な1日だったよ!