2016年11月30日
鳥羽 2日目
赤ちゃんと対面した後
鳥羽の温泉に泊まった我が家一同
大人7人と2歳児の団体だよ(^_^)。
翌日、せっかくなので観光することに…。
鳥羽湾の遊覧船に乗ったのさ⚓️。
船の名前は『竜宮城』

チープ感がたまらない( ̄▽ ̄)
見てるだけで受けるわー
中に入るとシュールな世界



歳を重ねる浦島太郎
そして、2mくらいありそうな乙姫様

船の周りにも
鯛やら伊勢海老やらのオブジェが
取り付けられていて
周りの景色より楽しかったわ。
船のデッキでは、
カモメにエサやりができるので、
たくさんのカモメがすぐそばまで飛んで来るし
途中からトンビの集団もやって来るし

二流感がたまらない遊覧船だったわ(⌒▽⌒)。
ちなみに、
もう一つの遊覧船『フラワーマーメイド』

こっちも面白そう( ̄▽ ̄)。
鳥羽湾観光 まだまだ続くよ〜。
鳥羽の温泉に泊まった我が家一同
大人7人と2歳児の団体だよ(^_^)。
翌日、せっかくなので観光することに…。
鳥羽湾の遊覧船に乗ったのさ⚓️。
船の名前は『竜宮城』

チープ感がたまらない( ̄▽ ̄)
見てるだけで受けるわー
中に入るとシュールな世界



歳を重ねる浦島太郎
そして、2mくらいありそうな乙姫様

船の周りにも
鯛やら伊勢海老やらのオブジェが
取り付けられていて
周りの景色より楽しかったわ。
船のデッキでは、
カモメにエサやりができるので、
たくさんのカモメがすぐそばまで飛んで来るし
途中からトンビの集団もやって来るし

二流感がたまらない遊覧船だったわ(⌒▽⌒)。
ちなみに、
もう一つの遊覧船『フラワーマーメイド』

こっちも面白そう( ̄▽ ̄)。
鳥羽湾観光 まだまだ続くよ〜。
2016年11月29日
ご対面
実は、先週末の土曜と日曜は
お店を臨時休業\(^o^)/
朝からおじいちゃんと旦那さんと3人で
車でお出かけなのさ(^O^)。
途中 高松にいる末っ子を拾って
ひたすら高速をgo〜〜
長女一家と長男との待ち合わせ場所はここ

全国津々浦々
いたるところにイオンはあるけれど
ここは、イオンモール明和店
三重県の真ん中あたりでございます。
長男は三重県に住んでいるからね。
家族全員揃ってやってきた理由は…
長男に長男誕生(((o(*゚▽゚*)o)))♡
家族揃ってお嫁ちゃんの実家にお邪魔して
赤ちゃんとご対面でございます(*^o^*)。
生まれたばかりの赤ちゃんは
小さくてぷよぷよ
泣き声も可愛くて…
ホント 生まれてきてくれてありがとう…だね。
赤ちゃんとご対面の後は、
みんなで鳥羽の温泉に泊まったよ♨️。
家族旅行を兼ねたご対面ツァー
翌日も続くよ〜。
お店を臨時休業\(^o^)/
朝からおじいちゃんと旦那さんと3人で
車でお出かけなのさ(^O^)。
途中 高松にいる末っ子を拾って
ひたすら高速をgo〜〜
長女一家と長男との待ち合わせ場所はここ

全国津々浦々
いたるところにイオンはあるけれど
ここは、イオンモール明和店
三重県の真ん中あたりでございます。
長男は三重県に住んでいるからね。
家族全員揃ってやってきた理由は…
長男に長男誕生(((o(*゚▽゚*)o)))♡
家族揃ってお嫁ちゃんの実家にお邪魔して
赤ちゃんとご対面でございます(*^o^*)。
生まれたばかりの赤ちゃんは
小さくてぷよぷよ
泣き声も可愛くて…
ホント 生まれてきてくれてありがとう…だね。
赤ちゃんとご対面の後は、
みんなで鳥羽の温泉に泊まったよ♨️。
家族旅行を兼ねたご対面ツァー
翌日も続くよ〜。
2016年11月25日
ハワイアンリボンレイ
またまたクリスマスカラーのリボンだよ。

今回は、細いリボン
編んで畳んで…

スクェア ノット

2本のリボンを使った作品だよ(^_^)。
サークル ウィーブ

こっちは、3本のリボンを組み合わせたもの。
2種類のストラップ
なんと! 5個づつ作ったのさ( ̄▽ ̄)

なぜなら…

今年のクリスマスツリーだよ(^O^☆♪
いつもなら12月に入ってから
ツリーをだすんだけど
今年は
ストラップを作るのが楽しくって
ワクワクしながら作ってたら
思ったより早く完成\(^o^)/
できたら、早速飾りたくなるよねぇ〜(^_^)
なので、少しフライング
お店はもうクリスマスなのさ(^O^)。

今回は、細いリボン
編んで畳んで…

スクェア ノット

2本のリボンを使った作品だよ(^_^)。
サークル ウィーブ

こっちは、3本のリボンを組み合わせたもの。
2種類のストラップ
なんと! 5個づつ作ったのさ( ̄▽ ̄)

なぜなら…

今年のクリスマスツリーだよ(^O^☆♪
いつもなら12月に入ってから
ツリーをだすんだけど
今年は
ストラップを作るのが楽しくって
ワクワクしながら作ってたら
思ったより早く完成\(^o^)/
できたら、早速飾りたくなるよねぇ〜(^_^)
なので、少しフライング
お店はもうクリスマスなのさ(^O^)。
2016年11月22日
かがり手まり
新しい手まりができたよ〜(^_^)。
『連続掛けの小花』

星のような小花の集まり
このお花たち
実は、一筆書きなんだよ。
訳もわからずあっちゃこっちゃかがっていけば
スタート地点に戻っていて、5個のお花完成\(^o^)/

普段は2本どりでかがっているんだけど
これは1本どり
ねじれを気にしなくていいので
簡単そうなんだけど
少しの糸の重なりで
糸が隠れてしまうので
やっぱり難しかったわ(^_^;)。
おまけ
今日の差し入れ

一週間後 人間ドック
やばいぜ〜(´・_・`)
『連続掛けの小花』

星のような小花の集まり
このお花たち
実は、一筆書きなんだよ。
訳もわからずあっちゃこっちゃかがっていけば
スタート地点に戻っていて、5個のお花完成\(^o^)/

普段は2本どりでかがっているんだけど
これは1本どり
ねじれを気にしなくていいので
簡単そうなんだけど
少しの糸の重なりで
糸が隠れてしまうので
やっぱり難しかったわ(^_^;)。
おまけ
今日の差し入れ

一週間後 人間ドック
やばいぜ〜(´・_・`)
2016年11月20日
お茶会
朝 何も予定がないのでのんびりしてたら
お友達から電話
お茶会に誘って頂いたので
久々にスカート履いてお出かけさ(^_^)。

流石の私でも
お茶会の最中に写真を撮るのは憚られ
写真撮らーず(^_^;)。
お茶と薯蕷饅頭を
美味しく頂き
素晴らしいお道具を
拝見させて頂きました。
文化の秋でございますわね(^_^)。
そして、本日の差し入れ

お茶のお稽古のおすそ分けだそうです。
天高く番台のおばちゃん肥える秋…
でございます。
冬に備えて皮下脂肪蓄え中( ̄▽ ̄)。
お友達から電話
お茶会に誘って頂いたので
久々にスカート履いてお出かけさ(^_^)。

流石の私でも
お茶会の最中に写真を撮るのは憚られ
写真撮らーず(^_^;)。
お茶と薯蕷饅頭を
美味しく頂き
素晴らしいお道具を
拝見させて頂きました。
文化の秋でございますわね(^_^)。
そして、本日の差し入れ

お茶のお稽古のおすそ分けだそうです。
天高く番台のおばちゃん肥える秋…
でございます。
冬に備えて皮下脂肪蓄え中( ̄▽ ̄)。
2016年11月19日
ハワイアンリボンレイ
たくさんのリボン

この色の組み合わせは…
クリスマスだよね〜(^_^)。
たくさんのクリスマスホーリー

それを組み合わせて…


クリスマスリースの完成\(^o^)/
シンプルだけど
可愛いリースになったよ☆☆☆


この色の組み合わせは…
クリスマスだよね〜(^_^)。
たくさんのクリスマスホーリー

それを組み合わせて…


クリスマスリースの完成\(^o^)/
シンプルだけど
可愛いリースになったよ☆☆☆

2016年11月18日
差し入れ
番台に座っていると
色々と差し入れを頂くのだ( ̄▽ ̄)。
どうも、私は 食いしん坊に見えるらしい…
まぁ 実際 食いしん坊だけどね(^_^;)
本日の差し入れ〜

ちょっと多過ぎやろ〜
みんなで私を肥やそうとしている( ̄ー ̄)
色々と差し入れを頂くのだ( ̄▽ ̄)。
どうも、私は 食いしん坊に見えるらしい…
まぁ 実際 食いしん坊だけどね(^_^;)
本日の差し入れ〜

ちょっと多過ぎやろ〜
みんなで私を肥やそうとしている( ̄ー ̄)
2016年11月16日
プリザーブドフラワー
今日はプリザのレッスンだったよ。
今月は、『クリスマス アレンジ』



スパークリングローズ
キラキラがクリスマスらしいよね。
前に習った薔薇の開花
前回は花びらバラバラ事件になって
先生の魔法の手で
綺麗な開花薔薇に再生してもらいました。
今回もその手法
バラバラにならずになんとか成功…
と思いきや
先生 『もう少し開花させようか〜(^_^)』
と またもや魔法の手登場
私の3倍くらいの薔薇になっちゃったよ。
そして、私が開花させる際に
花びらが傷ついたのを
綺麗に補修してくださいましたわ。
あぁ〜〜その繊細さが何事にも必要なのね☆
今月は、『クリスマス アレンジ』



スパークリングローズ
キラキラがクリスマスらしいよね。
前に習った薔薇の開花
前回は花びらバラバラ事件になって
先生の魔法の手で
綺麗な開花薔薇に再生してもらいました。
今回もその手法
バラバラにならずになんとか成功…
と思いきや
先生 『もう少し開花させようか〜(^_^)』
と またもや魔法の手登場
私の3倍くらいの薔薇になっちゃったよ。
そして、私が開花させる際に
花びらが傷ついたのを
綺麗に補修してくださいましたわ。
あぁ〜〜その繊細さが何事にも必要なのね☆
2016年11月13日
白味噌作り
今日は、今月2度目の
おひさまシフォン
お味噌作りに行ったよ〜(^_^)。

材料は、米麹と蒸した大豆と塩
全部、セットしてくれているので
後は、愛情込めて混ぜるだけなのさ。

みんなと一緒にしていると
ワイワイお話しできるし
先生からアドバイスも頂けるし…
楽しかったよ〜〜(*^o^*)。
後はクリスマスまで
ゆっくり眠ってね♡

お味噌作りの後は、お楽しみデザートタイム
今日は、甘酒のチェ

フルーツたっぷりベトナム風ぜんざい
爽やかで美味しかったよ★。
おひさまシフォン
お味噌作りに行ったよ〜(^_^)。

材料は、米麹と蒸した大豆と塩
全部、セットしてくれているので
後は、愛情込めて混ぜるだけなのさ。

みんなと一緒にしていると
ワイワイお話しできるし
先生からアドバイスも頂けるし…
楽しかったよ〜〜(*^o^*)。
後はクリスマスまで
ゆっくり眠ってね♡

お味噌作りの後は、お楽しみデザートタイム
今日は、甘酒のチェ

フルーツたっぷりベトナム風ぜんざい
爽やかで美味しかったよ★。
2016年11月12日
かがり手まり
新しい手まりが完成したよ(^_^)。
『三角のバラかがり』



最初、右側の手まりを作ったんだけど
すごくシックな色合わせ
もう少し派手な感じのを作りたくて、
もう一個作ったんだけど
土台まりの色 手持ちの糸の色
そんなんを考えてたら
また地味な色合いになってしまったわ(⌒-⌒; )。
それと、今回、割と単純なかがりの繰り返し…
それで、だんだん雑になってしまった~_~;
反省ですな。
『三角のバラかがり』



最初、右側の手まりを作ったんだけど
すごくシックな色合わせ
もう少し派手な感じのを作りたくて、
もう一個作ったんだけど
土台まりの色 手持ちの糸の色
そんなんを考えてたら
また地味な色合いになってしまったわ(⌒-⌒; )。
それと、今回、割と単純なかがりの繰り返し…
それで、だんだん雑になってしまった~_~;
反省ですな。