2018年08月28日
カヌーのはずが…
この夏
定休日の月曜になると…
用事ができたり 天気が微妙だったりして
なかなかカヌー遊びに行けなかったんだよね(^_^;)
だけど
昨日 何も用事がなく天気も良さそうなので
旦那さんと早起きして
(風呂屋の早起きは世間一般の早起きとは違うよ
7時ごろかな)
高知県へGo!
高知県の越知町からいの町あたりの仁淀川を
カヌーで下るぞ!
我が家のカヌーは
空気で膨らますタイプなのだ。
出発地点でカヌーを膨らませていると…

プシューと嫌な音が…
なんと!
継ぎ目のところから空気が漏れてますがな!
急いでパワーテープで補修したわ(-_-)
大丈夫かな〜なんて言いながら
ふたたび空気を入れていると…
またもや プシュー
さっき補修したところの近くの継ぎ目(T_T)
またまたパワーテープで補修
不安を抱えて
再度空気を入れていると…
プシュー
_| ̄|○( _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
これでは無理やな(T_T)(T_T)(T_T)
カヌー 諦めましたわ。
川下りじゃなくて
川遊びに変更
シュノーケルをつけて
川でぱちゃぱちゃ
冷たくて気持ち良かったよ〜(^。^)

お弁当を食べて
この前に滝巡りに来たときに
行けてなかった滝を見に行くことにしたんだ。
日本の滝百選に選ばれている
『大樽の滝』
だけど…
そこまで行くのが大変だった!
山道が…怖すぎる!
車の幅ギリギリ
ガードレールつけるスペースはありません状態
真下に落ちそうな崖っぷち
生きた心地しなかったわ(~_~;)
後から思えばそんなに長い距離じゃないんだけどね
駐車場に着いたら
川沿いの遊歩道をしばらく歩くよ。


滝に到着


すごい迫力!
風圧と水しぶきでひんやり(^_^)
泳ぐのが好きな旦那さん
滝壺で泳ごうとするので
必死で止めたわ(-_-)。
滝を堪能した後
家に帰るにはまだ早いぞ(^^)
そういえば
落石のために何ヶ月も前から通行止になっていた
にこ淵が通行可能になったらしい。
早速行ってみるよ。
にこ淵は仁淀川の支流 枝川川にある淵で
水神の化身とされる大蛇が棲む神聖な場所
仁淀ブルーの聖地だそうです。


そんな神聖な場所でも
泳いでしまった旦那さん
バチが当たりませんように(-_-)。
カヌーはできなかったけど
仁淀川の自然を満喫できた一日でした\(^o^)/。
プシューが続いたカヌーは
買って10年余り
もう諦めがついたわ(~_~;)
家に帰って
早速新しいカヌーをポチッしたのさ( ̄▽ ̄)。
定休日の月曜になると…
用事ができたり 天気が微妙だったりして
なかなかカヌー遊びに行けなかったんだよね(^_^;)
だけど
昨日 何も用事がなく天気も良さそうなので
旦那さんと早起きして
(風呂屋の早起きは世間一般の早起きとは違うよ
7時ごろかな)
高知県へGo!
高知県の越知町からいの町あたりの仁淀川を
カヌーで下るぞ!
我が家のカヌーは
空気で膨らますタイプなのだ。
出発地点でカヌーを膨らませていると…

プシューと嫌な音が…
なんと!
継ぎ目のところから空気が漏れてますがな!
急いでパワーテープで補修したわ(-_-)
大丈夫かな〜なんて言いながら
ふたたび空気を入れていると…
またもや プシュー
さっき補修したところの近くの継ぎ目(T_T)
またまたパワーテープで補修
不安を抱えて
再度空気を入れていると…
プシュー
_| ̄|○( _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
これでは無理やな(T_T)(T_T)(T_T)
カヌー 諦めましたわ。
川下りじゃなくて
川遊びに変更
シュノーケルをつけて
川でぱちゃぱちゃ
冷たくて気持ち良かったよ〜(^。^)

お弁当を食べて
この前に滝巡りに来たときに
行けてなかった滝を見に行くことにしたんだ。
日本の滝百選に選ばれている
『大樽の滝』
だけど…
そこまで行くのが大変だった!
山道が…怖すぎる!
車の幅ギリギリ
ガードレールつけるスペースはありません状態
真下に落ちそうな崖っぷち
生きた心地しなかったわ(~_~;)
後から思えばそんなに長い距離じゃないんだけどね
駐車場に着いたら
川沿いの遊歩道をしばらく歩くよ。


滝に到着


すごい迫力!
風圧と水しぶきでひんやり(^_^)
泳ぐのが好きな旦那さん
滝壺で泳ごうとするので
必死で止めたわ(-_-)。
滝を堪能した後
家に帰るにはまだ早いぞ(^^)
そういえば
落石のために何ヶ月も前から通行止になっていた
にこ淵が通行可能になったらしい。
早速行ってみるよ。
にこ淵は仁淀川の支流 枝川川にある淵で
水神の化身とされる大蛇が棲む神聖な場所
仁淀ブルーの聖地だそうです。


そんな神聖な場所でも
泳いでしまった旦那さん
バチが当たりませんように(-_-)。
カヌーはできなかったけど
仁淀川の自然を満喫できた一日でした\(^o^)/。
プシューが続いたカヌーは
買って10年余り
もう諦めがついたわ(~_~;)
家に帰って
早速新しいカヌーをポチッしたのさ( ̄▽ ̄)。
2018年08月16日
終了
お盆が終わったよ〜(^。^)
大活躍だったこいつらも片付けられ

すっかり寂しくなった
家の中と ばあちゃんの財布 (-_-)
増えたのは
日焼けしたばあちゃんの顔のシミと
たくさんの思い出(^_^)
今年もプール遊びや川遊び 花火と
たくさんたくさん遊びました\(^o^)/。

大活躍だったこいつらも片付けられ

すっかり寂しくなった
家の中と ばあちゃんの財布 (-_-)
増えたのは
日焼けしたばあちゃんの顔のシミと
たくさんの思い出(^_^)
今年もプール遊びや川遊び 花火と
たくさんたくさん遊びました\(^o^)/。

2018年08月12日
ハワイアンリボンレイ
最近のリボンレイの作品だよ〜(^。^)
あじさいガーデンリース


季節外れだけど
可愛いリースでしょ♡
ハワイアンレインボー

夏らしいcuteなレイ♡
早速キルトといっしょに飾ったよ。

色んな作品を作っていると
残ったリボンがたまって来たので
そのリボンを使って作ってみたよ(^_^)
ビッフォー

アフター

いかがでしょうか?
あじさいガーデンリース


季節外れだけど
可愛いリースでしょ♡
ハワイアンレインボー

夏らしいcuteなレイ♡
早速キルトといっしょに飾ったよ。

色んな作品を作っていると
残ったリボンがたまって来たので
そのリボンを使って作ってみたよ(^_^)
ビッフォー

アフター

いかがでしょうか?
2018年08月11日
金魚
我が家で何年も前から飼っていた金魚
赤いのと白いの2匹いたのだが
赤いのが死んでしまった(-_-)。
孫娘が帰ってきたら
いつも喜んで餌をやっていたのだが…
白いの1匹になってしまって
なんだか寂しい…。
なので
旦那さんが
新しい金魚を購入したのさ。
でも、元々いた金魚と一緒にしたら
いじめられる可能性があるので…
結果 こうなってしまった( ̄▽ ̄)

水槽2つ
誰が掃除をするのだ!
私だよ!
赤いのと白いの2匹いたのだが
赤いのが死んでしまった(-_-)。
孫娘が帰ってきたら
いつも喜んで餌をやっていたのだが…
白いの1匹になってしまって
なんだか寂しい…。
なので
旦那さんが
新しい金魚を購入したのさ。
でも、元々いた金魚と一緒にしたら
いじめられる可能性があるので…
結果 こうなってしまった( ̄▽ ̄)

水槽2つ
誰が掃除をするのだ!
私だよ!
2018年08月07日
ハワイアン キルト
昔々 まだ独身だったころ
1年間だけ
アメリカンパッチワークキルトを習ったんだ〜(^_^)。
結婚するのでやめたんだが
基礎的なことは習得できたはずだ(^_^;)。
それから月日は流れ
10年くらい前
ハワイアンフラを習い始め…
せっかくなので
ハワイアンキルトでレッスンバックを作ろうと思い
本を買って頑張ったんだ!
その後 しばらくは
ハワイアンキルトにはまって
何点か製作したんだよね。
まぁ のめり込むことなく
つぎの興味に移ったんだが
この夏 8月は手まり教室が夏休みなので
何か他のものを作ろうかな〜
と思いつき
ハワイアンキルトだ!
でも 歳とともに記憶力も衰え
ちゃんと作れるのか…疑問だ(^_^;)
なので
大好きなキャシー中島さんのとこの
初心者向けキルトキットを購入したのさ。
作り始めると
徐々に思い出し
意外と簡単に完成\(^o^)/


100均ので雑貨でディスプレイ

早速お店に飾ったのさ( ̄▽ ̄)。
ついでに過去作も引っ張り出して
ただ今お店は
ハワイアンキルトギャラリー状態(^_^;)




どや( ̄▽ ̄)
1年間だけ
アメリカンパッチワークキルトを習ったんだ〜(^_^)。
結婚するのでやめたんだが
基礎的なことは習得できたはずだ(^_^;)。
それから月日は流れ
10年くらい前
ハワイアンフラを習い始め…
せっかくなので
ハワイアンキルトでレッスンバックを作ろうと思い
本を買って頑張ったんだ!
その後 しばらくは
ハワイアンキルトにはまって
何点か製作したんだよね。
まぁ のめり込むことなく
つぎの興味に移ったんだが
この夏 8月は手まり教室が夏休みなので
何か他のものを作ろうかな〜
と思いつき
ハワイアンキルトだ!
でも 歳とともに記憶力も衰え
ちゃんと作れるのか…疑問だ(^_^;)
なので
大好きなキャシー中島さんのとこの
初心者向けキルトキットを購入したのさ。
作り始めると
徐々に思い出し
意外と簡単に完成\(^o^)/


100均ので雑貨でディスプレイ

早速お店に飾ったのさ( ̄▽ ̄)。
ついでに過去作も引っ張り出して
ただ今お店は
ハワイアンキルトギャラリー状態(^_^;)




どや( ̄▽ ̄)