2016年10月13日
子から孫へ
今週末は地元の秋祭り〜♪♪♪
今年は大阪から娘夫婦が帰って来るということで
2歳になったばかりの孫娘にも会えますわ(^_^)。
せっかくなんで
孫娘 着物を着てくれないかな〜と思って
娘の小さい時の着物を引っ張り出して
準備中〜〜♡♡
そしたら、草履が四足も出てきたわ。

娘はちっちゃい時から
浴衣や着物が大好きな子でしたわ。
私は、毎年着物の肩上げや腰上げをしてたわよ。
一つ身があわなくなると
四つ身の着物を買って
小学校の4〜5年になるまで喜んで着てましたわ。
で、2歳になる孫娘
娘とタイプが全然違う( ̄▽ ̄;)
大人しかった娘とちがって
動きが激しい!!!
たまに帰って来る孫娘のために
我が家にはフェンスが3個
3人の子育てをした時には
1個しかなかったのにさ(´・_・`)
私が子育てをしてる時
我が子のする事を見て
おじいちゃんやおばあちゃんに
『誰に似たんだろ〜。』
って言われるのか嫌いやったんだけど
私は今、孫娘を見て
『誰に似たんだろ〜。』
って思わず言ってしまいそうやわ。
お転婆な孫娘
果たして着物を着てくれるのだろうか?
今年は大阪から娘夫婦が帰って来るということで
2歳になったばかりの孫娘にも会えますわ(^_^)。
せっかくなんで
孫娘 着物を着てくれないかな〜と思って
娘の小さい時の着物を引っ張り出して
準備中〜〜♡♡
そしたら、草履が四足も出てきたわ。

娘はちっちゃい時から
浴衣や着物が大好きな子でしたわ。
私は、毎年着物の肩上げや腰上げをしてたわよ。
一つ身があわなくなると
四つ身の着物を買って
小学校の4〜5年になるまで喜んで着てましたわ。
で、2歳になる孫娘
娘とタイプが全然違う( ̄▽ ̄;)
大人しかった娘とちがって
動きが激しい!!!
たまに帰って来る孫娘のために
我が家にはフェンスが3個
3人の子育てをした時には
1個しかなかったのにさ(´・_・`)
私が子育てをしてる時
我が子のする事を見て
おじいちゃんやおばあちゃんに
『誰に似たんだろ〜。』
って言われるのか嫌いやったんだけど
私は今、孫娘を見て
『誰に似たんだろ〜。』
って思わず言ってしまいそうやわ。
お転婆な孫娘
果たして着物を着てくれるのだろうか?
Posted by manamana at 17:05│Comments(0)
│日常